製作建具で吉村障子を作る

昨日の月曜日、建具製作の打ち合わせがありました。

西沢家では既製品はトイレ、洗面室の片引き戸、収納のクローゼット扉の3か所以外はすべて製作します。とはいっても、木製製作建具は玄関ホールの片引きと、玄関収納くらいであとは基本的に和紙貼りの扉か障子になります。

その障子で現在お悩み中~。

障子はリビングの外部に面した掃き出し2か所、腰窓2か所、和室とリビングを仕切るのが2か所、吹き抜けに2か所サイズ違い。希望のデザインは大きな格子の桟。高さ200センチで5枡、40センチ格子くらい。そもそも、掃き出しと腰窓でも同じ格子サイズには割り付けられない。まして、吹き抜けの通風窓は小さいほうがサイズがイレギュラーすぎて桟が入れられない。

困った。。。

大きな格子の桟は希望でしたが、あまりにデザインが(格子のサイズが)バラバラになるようならば、デザイン変更かな。。。ちなみに西沢家の障子は「吉村障子」と言われるタイプの枠と桟のサイズが同じのデザインにする予定です。それにしても、ああ、困った。明日また、設計の専務と相談しよう。。。

他にも和紙を多用するのですが、和紙と言っても壁紙用の和紙から、ふすま用に作られた和紙、手すきで作られた小さなサイズの和紙、作家さん系の(既製品もあります。びっくりするくらい高価。)和紙。いろいろたくさんあって、どこに何をどういう風に使うかこれから検討です。西沢妻にはひとつ妄想があって、輸入壁紙を和風に使う。たとえばモリスに代表されるイギリスのね。

またまた、思考スパイラルの模様。

でも、ひとつ解決しました。(確実ではないけれど) トイレの手洗い鉢を製作依頼する先が決まりそうです。予算は少々オーバーですが西沢夫に相談したら、「今しか出来ひんやん」と、背中を押されました。さてさて、どうなるかな?

西沢家の進捗状況。ほぼ毎日現場に行って、最低でも数枚写真を撮るのですが、最近調子がすこぶる悪い。愛用はiphone4sと、少し古い機種ではありますが全然良かった。のに、最近なんかの拍子で避けていたアップグレードをする羽目になってから、だめだめちゃんです。シャッター押したと思ったら電源切れてたり、フリーズしたり、困ったもんだ。で、お見せできる写真がない。ごめんなさい。

現場はいよいよ進んでカウンターやらデスクやら、カップボードやら、いろんなものが姿を現しつつあります。明日は慎重に写真撮るからね。

SNSでもご購読できます。