未分類

ポスト、付けました!!

西沢家が完成して7か月が過ぎました。

まだまだ新しいと思っていて、そんなにしげしげと改めて家を眺めたことがなかったのですが、先日ふと外壁を見て、それなりの変化が表れているのに気が付きました。

ちなみにうちの外壁はウッドロングエコという木材保護材を塗った杉板です。

では、ちょっとご紹介。

上が雨がかからず、日も当たりにくい玄関の外壁。

下が雨も日も当たる外壁。

写真の写り方の差も大きいとは思いますが、色の差も出てきましたし、下の写真のように雨のかかる部分とかかりにくい部分の差も出てきました。

もっと年月が経って、全体に古びてくるともっと馴染んだ感じになるんでしょうね。今はきれいなところは新品状態なので差が激しく見えるのかな?

不思議なのが次の写真。

手前のシルバーっぽい板塀も外壁と同じ素材なのにこんなに差が出ました。なんでだろ?

風の当たり方とか、かな?

それとも現場塗装だっけ?(外壁は野地木材さんで加工されたものです。

最後にポスト付きました~!!

西沢夫のセルフビルドです。

いい感じやん。

次は家の中をしげしげと眺めてきま~す。

滋賀 家 相談

LDK 吹き抜けリビング

何だかぐずついた日が続きますね。

西沢家としては太陽光パネルにガンガン働いてもらい、ローン返済の立役者になってもらおうと目論んでいるので、こういったお天気は困るんですよね~

降るなら夜にして、昼間は太陽に出てきてもらわないとねっ!!

西沢家はオール電化で、冷暖房すべてをエアコンでまかないます。しかも吹き抜けで1,2階がつながっているのでそこそこの空間になります。なので一度温まった空気を冷やすことなく、出来れば一日中ゆる~く暖房しておいてほしいのですが、しょっちゅう切ってあります。特に昼間。夕方私がちょっと寄った時に

「あかんやん!!室温14度しかないやん!!風邪ひくやん!!」

と、慌ててエアコンのスイッチを入れ、しかも28度のパワフル運転です。外は暗いからもちろん電気は関電さんから購入やし、パワフル運転なものだから妙な対流がおきてなんだかすーすーするし、

もうっ!!

と、相成るわけですな。

エアコンは立ち上がりにいちばん電気を食うから、1日留守にしない限りは室温キープ状態で稼働させた方が、家の断熱性能や気密がいいから結局はお得なんやで!!

と、何度言ったことだろうか。。。

理屈がわからない訳じゃなく、暖かいのにエアコンが稼働してると本能が 「もったいない!」 と、スイッチを切らせるようですな。おんなじ理由で天井のシーリングファンもしょっちゅうお休み状態です。あ~あ。

エアコンと24時間換気と吹き抜け(通風窓の開け閉め)と、どういう状態で稼働させるのがいちばんいいのか実験がしたいのですが、義父母がすでに住んでいるのと、西沢妻が住んでいないこともあり、実現しません~。

2・3日、旅行に行かはらへんかな~。

無理やろな~。

さて、本題のWEB見学会。今日はLDKをざっとご案内~。

まずは平面図。

ここを前進して抜けると

ちょうどこんな感じです。丸太梁がどーんと見える吹き抜けリビング。障子と真壁の感じが和風ですね。

奥に見えている掃出しの障子側から見ると

こんな感じ。奥がキッチンです。

キッチンからリビング中央に目をやると

和室が見えます。和室のご案内はまた今度にして、通風窓から見たリビング。

見えてる、見えてる、例のエアコン。

細かなご案内ポイントはまた次回。

引っ越しして初ごはん

先週の土曜日に無理やり、何となく引っ越しを完了しました。

ま、歩いてすぐのところに旧家があるので、主に台所回りと寝室の準備位ですけどね

初ごはん!!

「ごはん何にする?」と西沢夫に尋ねたら

「あんなにたくさんたれがあるんやし、すき焼きに決まってるやろ!!」

一喝されましたよ。(たれが10本近くあった。。。)

で、例の照明器具も初稼働!!

すき焼きなのでそんなに威力はわからなかったんですが、臭いは確かに残りませんでしたよ~。

この日はワンコも連れてのご飯となり

ご覧のようにブーツをはかせました。靴下では脱げるんですよね~。 

慣れないブーツで歩く姿が手足がバラバラに動くロボットみたいで、おかしいやら、あわれやらで、

あっというまにこうなりました。。。

玄関の無地のヒノキ床にはさすがに乗せられませんが、リビングの節ありヒノキ床なら 「もうええわ」 となりまして。。。

案外傷はつかないものですね。ちょっと安心しましたよ。

滋賀で評判の工務店

引っ越し

大変ご無沙汰いたしました。m(__)m

前回のブログから1週間以上も空いてしまいました~

さぼっていた訳ではないんですよ。先週はお仕事は午前で終わりにして、午後は引っ越しをしていました。新居が出来たところで、次は古い水回りの集まった棟を解体します。お風呂やトイレはさして問題はないのですが、台所の引っ越しは大変!!

何もかも全部持って行ければいいのですが、悲しいことに西沢家新居はそれほど1階に収納スペースがあるわけではありません。そのうえ義父母は昭和一桁のしかも筋金入りの「捨てられない人」たちです。

基本2人暮らしやのに、「お盆12枚いるか~?」「大皿、大鉢、合計40枚はあったぞ。」「ノベルテイィのラップ類が30本はありましたね。」な、類をとりあえず新居に移動しました。もちろん、それ以外の物もそんな感じ。

西沢妻としては内心はもちろん「いらんやろっ!!」「捨てんかいなっ!!」となってるのですが、ここは我慢のしどころで、まずは必要な物を持って行き、(注・これ以外の物でも持って行かないものは旧屋に置いておくそうです。泣。)置ききれないものは、その上でもう一度旧屋に戻す、捨てるをしたいと思います。

これは私が優しいわけでも、よく出来た嫁な訳でも決してなく、「滞りなく新居に移って頂く近道」と確信しているからです。これ以上ややこしくなったら

西沢妻は 切れますから  ね。

実の息子の西沢夫はあかんね~。先日12枚のお盆を見た瞬間、

「こんなにいるわけないやろっ!!捨ててまえっ~!!」

と、あいなり事態はますますややこしくなるんですね。

何だか愚痴になったかな??聞いて頂いてありがとうございます~。

こちらは先日の引き渡しの際の写真です。

ダイニングのセットが届きました~。オーダーしたお座布団とかめっちゃ可愛かったんですが、きちんと写真が撮れていない。次回はきっとUPしたいな。ところで、奥のほうに問題のお盆たちが見えています。笑。

こちらはIHコンロの説明を受ける西沢夫妻。実際西沢妻はガスしか使ったことがないので真剣。真剣。

最後はアルカリイオン水のPHチェック。(これ、キッチンと変わらん位高かったし。おかしいと思う。←しつこい西沢妻)

メーカー推奨のアルカリ値が出たか色で判断します。監督、すんごい真剣。何たって西沢夫はつついてくるもんね。